健康寿命や食のこと
もうすぐバレンタイン

早いもので、2月に入りました。 時間が経つのが早く感じられる今日この頃、モノゴトの優先順位や時間を意識しないと、いつもギリギリになって焦っています^^; 11月から月2回で始めたシェアカフェは、今月から毎週営業になるので […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
1/22 シェアカフェのお知らせ

こんにちは。 2023年を迎えたばかりですが、早いもので一月も、もう三週間たちますね。 明日はシェアカフェの営業日。 カスタードクリームタルトや酒粕のベイクドチーズケーキをご用意して、お待ちしています。 ぜひ、お立ち寄り […]

続きを読む
霊的真理やスピリチュアルのこと
才能がビジネスになるまで~私の場合①

年が明けましたね。 遅ればせながら、今年もどうぞ宜しくお願い致します。 最後の投稿が11月。という事に驚きました(*_*; カフェを始めるにあたり、事務的な手続きやレシピ開発、ロゴや名刺を新しくデザインしたり不定期の仕事 […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
1/8、今年初めてのカフェ営業のお知らせ

寒い日々が続きますね。体調管理に気をつけたいものです😊 今週の日曜、1/8はシェアカフェの営業日。 ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツとコーヒー、ハーブティーをご用意してお待ちしています🥞 住所: どうぞ、遊びに来て下 […]

続きを読む
日本や政治、世の中のこと
今年一年の締めくくり

去年から今年にかけて人生もスイーツも停滞。 永遠に続くかと思うほど長かったけど秋から徐々に動き出し、それはそれで多くのエネルギーを使う。 そんな自分を労うため、自分との約束を守りスパでゆっくりしています。今年はたくさんの […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
材料の開発エピソードとカフェのご案内

スイーツを作るには、幾つもの原材料が必要ですが、ときには原材料そのものを作ることもあります。 2021年、私が作るスイーツの中で大人気だったレーズンバター。その原材料の1つヴィーガンバターが、1年前、まさかの製造中止に。 […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
第一回 国際発酵・醸造食品産業展

11月のことですが、東京ビッグサイトで開催された展示会に行ってきました。 10年ぶりにマイブームになりつつある発酵食品、正にタイムリーな情報。食品はもちろん健康をテーマにした様々なグッズなど色んな出展があり、体験したり味 […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
嵐のカフェ

2回目のカフェは、前回同様、雨と風に迎えられました(なぜ?) 午後になるほど雨も風も強まり、お家で過ごされた方も多いと思います。 それでもスイーツにご興味頂いた方や友人が来てくれたので、楽しい時間を共有。 そして、同じシ […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
シェアカフェ

1年振りのオープンは、風と雨に出迎えられました(笑) 幸い、友人がお客様兼お手伝いに来てくれたので、助かった! 去年の経験を活かし準備万端のつもりだったけど、いざ始まると色々と手落ちがあり、、、。でもそれは、次回に活かす […]

続きを読む
健康寿命や食のこと
カフェ、再スタート

以前にも投稿していますが、またカフェを始めました。 去年の秋ごろから転機に突入し、今年に入ってからスイーツのお仕事はずっとお休み。 転機が開けたタイミングで、思い立ってカフェを再開することに。 諸契約や試作に夢中になり、 […]

続きを読む