食のこと
材料の開発エピソードとカフェのご案内

スイーツを作るには、幾つもの原材料が必要ですが、ときには原材料そのものを作ることもあります。 2021年、私が作るスイーツの中で大人気だったレーズンバター。その原材料の1つヴィーガンバターが、1年前、まさかの製造中止に。 […]

続きを読む
食のこと
第一回 国際発酵・醸造食品産業展

11月のことですが、東京ビッグサイトで開催された展示会に行ってきました。 10年ぶりにマイブームになりつつある発酵食品、正にタイムリーな情報。食品はもちろん健康をテーマにした様々なグッズなど色んな出展があり、体験したり味 […]

続きを読む
食のこと
嵐のカフェ

2回目のカフェは、前回同様、雨と風に迎えられました(なぜ?) 午後になるほど雨も風も強まり、お家で過ごされた方も多いと思います。 それでもスイーツにご興味頂いた方や友人が来てくれたので、楽しい時間を共有。 そして、同じシ […]

続きを読む
食のこと
シェアカフェ

1年振りのオープンは、風と雨に出迎えられました(笑) 幸い、友人がお客様兼お手伝いに来てくれたので、助かった! 去年の経験を活かし準備万端のつもりだったけど、いざ始まると色々と手落ちがあり、、、。でもそれは、次回に活かす […]

続きを読む
食のこと
カフェ、再スタート

以前にも投稿していますが、またカフェを始めました。 去年の秋ごろから転機に突入し、今年に入ってからスイーツのお仕事はずっとお休み。 転機が開けたタイミングで、思い立ってカフェを再開することに。 諸契約や試作に夢中になり、 […]

続きを読む
食のこと
大人のビーガン・ライスチョコ

久しぶりに、自分のためにおやつを作りました。子どもの頃、好きだった東○トのライスチョコ。 年代が分かってしまいますが、同年代の方は、ご存知だと思います^^; こんなチョコです⬇今は売ってないらしいですね。 私の作るライス […]

続きを読む
霊的真理やスピリチュアル
人生のスキマ

2021年の秋ごろから始まった転機。 今回は少々長引きました。 人生には何度か転機があって、次のステージに立つのに何ヶ月もかかりますよね。 モノゴトが停滞するこのスキマ期間は想定外のことも起こるので、今までの活動を一旦や […]

続きを読む
食のこと
植物性のクリームチーズ

最近スーパーに植物性のクリームチーズが置かれるようになり、スイーツのレパートリーが増えました。 原材料を見ているうちに、 「自分で作れるかも?」と思い立ち、しっくり来るレシピを試行錯誤した結果、 美味しいクリームチーズが […]

続きを読む
食のこと
フロマージュ

豆乳ヨーグルトベースでヴィーガンバターも少々入れてます。 ドライフルーツとナッツをたっぷり入れた甘酸っぱいスイーツ。

続きを読む
食のこと
スピルリナのスイーツ

最近では誰もが聞いたことがあるスピルリナ🦠成分の約70%が必須アミノ酸をすべて含む良質なたんぱく質からできていて、免疫力を高め抗酸化作用のあるカロチンや、ビタミンB群を多く含み、ミネラルも豊富! 美容と健康にご興味の方へ […]

続きを読む