人は時にしてチャンスを目の前にしたりインスピレーションが降りたとき、恐れや人目、損得勘定で受け取らなかったり行動しなかったりすることがある。

私はそういうクセがあるので、なかなか次の展開が来ないときはタイミングを逃している可能性がある。

それでもまたチャンスが巡ってくるけれど、考える数だけパラレルワールドが生まれるらしい。

だから受け取り、可能な限り早く行動に移すことが人生の軌道に乗ることに影響している。

例えば、時々通る近所の空き家の夏みかんは収穫されていないので、通るたびにもったいないと思っていた。
無農薬なので皮ごと食べられるしジャムにピッタリだ(美味しく頂きました)。

先日その道を通ったとき、夏みかんが道路の反対側に転がっていた。
天の恵みと思い、有り難くと受け取ろうとしたとき通行人がいたので拾わず通り過ぎてしまった。

思考が「落ちているものを拾うのはみっともない」と人目を気にしてしまったからだ。

でも、しばらく歩いてから戻って拾った。

その数日後から、ちょっと面白い展開が起こっています。

こんな些細な出来事でも選択すること、受け取ることが人生に与える影響は、実は大きい。

現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: b406c201ef0ca5b1a4c0345a18c8062e.jpg


目の前に500円玉が落ちていたら拾うだろう。でも1円玉や10円玉だとスルーする人が多いのではないでしょうか。

例え1円でも金運であり、やがて大きな収入に繋がるかもしれない。小銭ならどこかに寄付したらいいと思う。

人目を気にしないこと、小さなモノやコトでもチャンスを受け取ることを選んで下さい。

🎦以下ショート動画です

🧑‍🤝‍🧑🐑🐓人間が動物を心から愛するとき、全ての生き物は家族になる。

ライオンも猫になる、猛獣使いのディーンシュナイダー



#小さなチャンス
#パラレルワールド
#受け取る
#大きなチャンス
#新たなステージ