早稲田大学珈琲研究会の学生さんたちとのコラボカフェ
去年はなんと、学生さんからコラボのご依頼もありました。 でも、私ではなく、私の作る「レーズンバターケーキ」と、です(笑) もちろん喜んで承諾、早稲田大学珈琲研究会の皆さんとのコラボが実現しました😊 場所は井の頭線の富士 […]
2021年夏、カフェ始まる。
2021年は間借りカフェにチャレンジした一年でした。 最初は仲間たちと、そのあと自分1人でやりたくなって、ドキドキしながら挑戦。 初めて一人で始めた7月。カフェの名前も変えて、、、、。 お客さんが一人も来ないんじゃないか […]
朝霞のカフェへの納品
朝霞のカフェに、スイーツの納品に行ってきました。 今回は、 ベイクドカスタードタルト🥧 「ヴィーガンとは思えない!」「美味しい!」 と喜んで頂いたり、到着を待ってくれたお客様も。 結局、本日の納品8つ完売しました。 ご購 […]
自分で組み立てるビーガンパフェ
去年のバレンタインの頃、以前からやりたくて仕方がなかった、「自分で組み立てるビーガンパフェ」を開催しました。 私が作ったスイーツのパーツを使って、それぞれが好きなようにパフェを組み立てて頂くもの😊今回のテーマはチョコレー […]
月刊ソイフードジャーナル誌に掲載されました!
2021年のことですが、大豆の専門誌ソイフード・ジャーナル誌の今月号に、私のお菓子や活動が掲載されました。 とってもありがたいことです^^ライターさん、ありがとうございました!
パウンドケーキ ナッツ&ドライベリー
ミニサイズのパウンドケーキをデコレーション。 微粉末にしたてんさい糖のグレーズに、アーモンド、くるみ、カシューナッツ、かぼちゃの種をトッピング。 最後にドライベリーでアクセントをつけます。 見た目よりヘルシーですよ^^
エディブルフラワーの押し花
私がよく頂く言葉の一つに、「行動力がある」があります。 嬉しいことです✨ それでも、ある時期までは「やらない言い訳」をたくさん集めて、結局やって来ませんでした。 もし、それをやっていたら、もう少し何か変わっていたのかなと […]
ある日のビーガンスイーツ教室
この日男性ばかりのスイーツレッスン。メニューはフワフワパンケーキ🥞 米粉だけよりもお豆腐を加えることで、しっとりモチモチとした食感になります。 まずはラズベリージャムを作るところから。 ラズベリー1パックと甜菜糖を鍋に入 […]
仲間のウェディングパーティー
2020年の冬、仲間内での細やかなパーティーでのサプライズ!2回目のウェディングケーキを任され、張り切りました! ローフードパーティーで出したのと同じロースイーツですが、ウェディングケーキらしく2段で製作。分かりますか? […]