2022年8月11日
今年に入ってから、正確には去年の秋ごろから流れが停滞しながらも新しいスキルを身に着けたり、YouTubeや本で自分に足りない知識を学んだりしていましたが、毎晩お風呂でうたた寝するほどの眠い時期がありました。 やっと通常モ […]
2022年8月10日
4月のお花見日和に、哲学堂公園と中野通りの桜並木を見に行きました。以前、この近くに住んでいたこともあり、春になるとやはりここへ来てしまいます。 哲学堂公園は東洋大学の創設者、井上円了氏が創設した不思議な公園で、知的な名称 […]
2022年8月9日
2008年頃、頻繁に見ていたトイレとお風呂の夢。夢の中でトイレと浴槽は、毎回ユニットバスのように隣り合わせにあります。 この夢はいつも曇り空のような暗い雰囲気で、目が覚めるとどんよりした気分。。。 なぜならいつもトイレは […]
2022年8月8日
自分の世界を知覚するために五感は大切ですよね。 視覚、聴覚、感覚、嗅覚、味覚。。。 私はこれまでの経験が五感を鍛える助けになったこと、今の自分に必要な経験だったことに気づきました。やはり人生に無駄はありませんね^^ ✅視 […]
2022年8月7日
去年の秋ごろから転機のサインを感じて、年末にスイーツ関係のお仕事を一旦終了、それ以来モノゴトが停滞していました。これまでで一番大きな転機かも知れません。 私が持つテーマの1つ「破壊と再生」。私は割と積極的に破壊する質です […]
2022年8月6日
世の中には植物を使ったセラピーや、賢人の知恵である民間療法がたくさんありますね。フィトセラピー、アロマセラピー、フラワーエッセンス、森林セラピー、漢方薬、薬草、、、などなど。。 民間療法と言えば科学的根拠がなく、ホントに […]
2022年8月4日
祖母が祈祷師だったと知ったのは、彼女が亡くなって20年ほど経ってからでした。 ご依頼主様の病気を見抜き、龍神様へご祈祷することでその方の病気を治す。そんな祖母の元へ訪れる人は、後を絶たなかったそうです。 また、お代金は受 […]
2022年8月3日
以前、言霊の失敗談「言霊の前にやること」を投稿しましたが、もう1つ、こんなケースをご紹介します。 私の母は、長いあいだ身体に障害を抱えていました。障害の原因は、体質に合わない薬を無理に飲み続けたこと。 そこからどんどん性 […]
2022年8月1日
私は時々、フラッシュを見ることがあります。 カメラのフラッシュのような閃光もあれば、どんよりした光もあり、また色も様々です。 ずっと目の病気だと思っていたのですが、特に困ることもないのでそのままでいたのですが、、、 シル […]
2022年7月31日
私はかなり欠乏感が強い性質でした。 でも無意識なので自覚がなく、意識し始めたのが2、3年前でしょうか。その頃はまっていたカードゲームが「欠乏感」を嫌というほど感じさせたので初めて自覚したのですが、それよりずっと前にクリス […]