10年ぶりのお墓参りで、思いがけない出来事
今は亡き父方の祖父は事業を幾つもやっていて、ビジネスの才能に長けた人でした。 また、私のフリーライターの友達は、パソコン片手に毎年海外旅行に行き、滞在期間も気分で延長できるほど自由な時間とお金と決断力があります。私から見 […]
愛を向けると、自然淘汰される
愛というと漠然として分かりづらいですが、思いやる、とか、相手を生かす、という方が分かりやすいかもしれません^^ うろ覚えですが、昔読んだ有機栽培の本にこんなコトが書かれてました。 愛を向けるもの(対象)は、自然淘汰される […]
人は変われる。私のビフォーアフター②
前回の続きです。 私にとっての女性の時代の始まりは、生きることを諦めるほどの鬱がきっかけでした。 フラワーエッセンスのスクールに通い始めてからお肉料理や合成香料が気持ち悪くなったのは、体質の変化も同時に起こってたのかも知 […]
人は変われる。私のビフォーアフター①
私はナチュラルスイーツ研究家としての側面もありますが、皆さんは、どんなイメージがありますか? 今でこそ植物性で健康的なスイーツを作っていますが、以前は今と真逆の生活でした。 危機的な状況③で少し触れましたが、知人が面白い […]
嫌なことにも意味がある
誰の人生にも、嫌な出来事は必ずありますよね。できれば避けたいのは誰でも同じこと。 嫌なことには大きく2つの種類があること、ご存知でしたか? 因果応報 試練 このどちらも経験してない人は、この世に一人もいません。むしろ、経 […]
引き寄せや願望実現と流れに委ねることの違い
巷には、引き寄せや願望実現のコツを伝授する情報が溢れてます。いろいろなSNS、セミナー、書籍、ホームページ、ブログ、、、、。 でも、私がこれまで経験したことは、引き寄せというよりは「導かれた」、願望実現というよりは「自己 […]
楽しいこと、好きなこと
楽しいということ 好きということ この違いって分かりますか?私はここ最近、この違いについて考えるきっかけがありました。 goo国語辞典より【楽しい】満ち足りていて、愉快な気持ち。【好き】心がひかれること。気に入ること。 […]